【簡単すぎて泣ける】お手軽&激ウマ【節約おうちごはんレシピ7選】
時間もない、予算もかけたくない、気力もない、、、。もうイヤダ!毎日のごはん作りめんどくさい! どうぞいらっしゃいませ\(^o^)/ そのような悩みの方をお待ちしてました! とにかく『ナイナイづくしでごはんなんて作りたくな […]
医療機関と製薬会社の餌食にならない為にできる【4つのポイント】
医療機関と製薬会社の餌食だなんて、、、お医者さんは身を削って患者さんの為に日々闘ってくれてるのに…!! そんな声が聞こえてきそうですね。 こんなにも日常的に病院を利用し、体調が悪くなるとすぐ薬を服用するのはこ […]
【信号の渡りかた】に学ぶ【ルールを盲信しない生き方】
【信号を渡る判断基準】はなんでしょうか。『横断歩道が青だから車が来ないから』ですか? ちなみにわたしは横断歩道が赤でも渡ります。 理由は後述します(^^) ✔️ もくじ 【ルールを盲信しない生 […]
want toとhave toの違い【want to (〇〇したい)】な生き方でいい!
『やりたいからやる』がほんとは理想だけど、周りの目も気になるし『やらなきゃいけないから、やる』になっちゃう… そう思う時はありますか? もしくは行動のほとんどが『ほんとはやりたくないけど、やらなきゃいけないか […]
【ダメを言わない子育て】子どもたちの【主体性と好奇心】を育てる
自分のひと言が、【子どもの主体性や好奇心を潰してしまう】と考えたことはありますか? わたしが子どもと過ごす上で一番気を付けているのは、子どもの主体性と好奇心を潰さないことです。 自分のふとした無意識な行動や言動の積み重ね […]
正論で正してくる人の対処法【断捨離のすすめ】
あなたの周りには、正論で正してくる人・アドバイスをくれる人はいますか?それはあなたにとって心からありがたいでしょうか…? 結論から言うと、わたしはそんな人がいたら断捨離します。 なぜなら、物事に正解はないから […]
【情報操作】されない!【ニュースに惑わされず】自由に生きる
もしこの島国の日本で流れている情報と、世界で流れている情報が全く違うと聞いたら驚きますか? 殺人事件のニュースや芸能人の不倫、毎年『インフルエンザが猛威をふるっています』という聞き慣れたフレーズ。。。 みなさんは、ニュー […]
【コンビニ弁当はキケン】買うなら【添加物の少ない】ものがおすすめ
“添加物大国日本” この言葉を聞いたことはありますか? ほとんどの方がご存知だと思いますが、日本は世界一の添加物認可数を誇り、表記も実は曖昧でOKだったりします。 【日本の食べ物は安心・安全だ】というイメージをすり込まれ […]
子育てのストレス【イライラの原因】を【根本から理解】して解消しよう!
子育てのストレスをどうにかしたい!こんなに可愛いわが子にイライラして、母親失格かもしれない。。 周りを見ていると、そうやって自分を責めるママも結構多いなぁと思います。 毎日イライラしてキツく当たってしまって、子どもの寝顔 […]
公園デビューにルールはない!ポイントは【親が介入しすぎない事】
そろそろうちの子も公園デビューさせたいな。公園デビューって何かルールとかあるのかなぁ… 子どもを始めて公園に連れて行く時、『人見知りせずに他の子と仲良くできるかな』という不安もあるかと思います。 それと同時に […]