忙しいママ必見!【無添加!神カレーレシピ】で絶品手抜きごはん
わたしはいつも楽ちんメニュー以外作らないのですが、とはいえ身体にとってもオーガニックなど無添加で良い物を取り入れたい、でもこってりもったりした濃い味付けが大好き!!
そうだ!あのルーがあるから今日はカレーにしよう!という時に、所要時間2-30分、材料費1-200円ほどであっという間に出来上がります!おかげでまるでコーヒーを沸かすくらいの感覚で、激ウマカレーが作れています。
そんなワガママを叶えてくれる、なおかつストックして置いて必要な時に鍋に入れてほっとけば出来る、超激ウマな神カレーレシピを友だちから教えてもらったので紹介します。
あと、お料理素人でズボラなのに美味しい食べ物へのこだわりが強い(なんか文字にするとヤバいですね笑笑)わたしから見た、嬉しいポイントも書きました٩( ‘ω’ )و
スポンサードサーチ
材料は全て無添加
https://life-to-food.com/recipe/main/1818/
↑絶品無添加カレールーのレシピ
このレシピは無添加カレールーのレシピですが、もちろんおうちに揃ってる材料で作ってもらっても、美味しいカレーになります!もし予算さえ可能であれば、この分量で何度も絶品カレーが楽しめるので、ぜひ材料から無添加にしてみてください(*^^*)え!嘘でしょ?というくらい濃厚です笑笑。
↑ちなみにコチラは、その友だちがアップしてくれてたカレー作り動画!これを見れば、どのくらいになるまで炒めるのか、色味やパラパラ具合がとてもわかりやすいです。
スパイスは、わたしは5種類くらいセットになっているやつに、カルダモンを買い足しました(カルダモンがどんな香りかはわかってません笑、友だちのマネしました)
一度ルーを作って置けば息が長い
わたしもこの絶品カレーを何度作ったか…。しかも一度ルーを作ると、4皿分×4回くらい作れました!!そしてカレーは一度作ると、数日経てば経つほど美味しいですよね。
わたしはルーを作って冷蔵庫で2か月くらい置いてましたが、何の問題も無かったです。心配な方は、作ってすぐ分けて冷凍保存するといいかもしれないですね!
肉を入れなくても濃厚な味わい
ビックリしませんか。お料理って、味噌汁以外大体お肉って入ってませんか?でもこのカレールーだと、お肉入れなくても超濃厚なんです!
レシピには、チキンカレーが載ってますが、実はわたし、毎回あり得ないくらい簡単な材料で作っていました。
・レンズ豆、玉ねぎ
・にんじんの絞りかす、レンズ豆
・にんじんの絞りかす、玉ねぎ
・にんじん一本、玉ねぎ
こんな感じで、かなり適当でしかも、材料は大体いつも野菜2種類のみ!たまに3種類にしたり、適当でした笑笑。わたしは朝ににんじんを低速ジューサーで絞って飲んだりするので、大量の絞りかすを捨てずに利用出来るのが嬉しいです(^-^)
唸る美味しさなのに、その日にかかる具の材料費なんと1-200円ほどです。お財布に優しくて家計を握るママには嬉しいですね!
“まるで超料理上手な人”気分を味わえる
美味しすぎて皆んなに食べて欲しくて、色んな友だち(しかもみんな舌が肥えてる笑笑)をウチに呼んでは、カレーを出しました笑笑。
そしたら100%皆んな『うっまー!!』とお代わりしてくれました!食べたあとお肉入ってない事を伝えると『そうなの!?嘘でしょ?』と、面白いくらいみんな同じセリフが返ってきました笑。
注意点
3度目くらいのルーを作った時ですかね。わたしの欲張り&更にラクしたい心が出てきまして、書いてある分量に、大体を目分量で少しずつ増やして、いつものルー作りスタート!
しかし、あれ?あれれ?と、作っていくうちにいつもと全然色が違って黒いし、焦げ付くし、大量の失敗作が出来あがりました泣!
毎回必ず、超美味しく出来るから、感覚を掴んだ気になっていました(°▽°)でもこれは、必ずレシピ通りに作ってください!!わたしと同じ失敗をする方が出ませんように。
レシピ提供してくれた友だちが、長年試行錯誤して生み出しただけあります。そんな簡単にいじれるものでは無かった…。
あともう一つ、小さなお子さまも食べる場合は、スパイスのチリパウダーをたくさん入れるとめちゃくちゃ辛いので(辛いの好きにはたまらない)、ほかのスパイスよりもうんと少なくしてくださいね!
2歳前後のちびっこでも、美味しそうにパクパク食べました!スパイスはカラダにもいいし、野菜も食べるし、ママも嬉しいですね。
わたしは、カレーが仕上がって自分のお皿に盛り付けたあと、チリパウダーを上からかけ足してました。
- 美味しいもの大好き!
- カラダにいいもの大好き!
- がっつりご飯食べたい!
- 材料費おさえたい!
- 手軽に作りたい!
- カレーにはこだわりがある!
そんな方は、ぜひ一度作ってみて下さいね!ハマる事間違いなしですo(^o^)o
なな
人気記事子育ては【自分ファースト】でいい!自分をまず大切にしたら周りを愛せる
Cocole おすすめ サンチノ テイクアウト バナナジュース パニーノとサルーミ ヘビロテ ランチ 生ハム 米粉パン 銀座 銀座いしづか 鮨 鮨処まる伊