タグ:考え方が付いている記事一覧
【諦める力】で自分の道を切り開く!【諦める名言まとめ】
こんにちは、ななです。 いつもブログを読んでいただきありがとうございます^ ^ 先日に、こんなツイートをしました。 【諦める】ってネガティブに捉えがちですが、諦める事って全然悪いことじゃないと思う。なぜなら、切り替えて次 […]
【自分を活かす思考】で短所が長所になる【今日から実践OK】
『自分ってなんでこんなに打たれ弱いんだろう…』『イライラする性格直したいなぁ。。』『人の気持ちもっと解りたい』 “あなたの長所は何ですか?”と聞かれるよりも、【短所は何ですか?】と聞かれたときの方が、すらすら […]
【〇〇に依存しない】自分の人生を楽しむ生き方【とても楽です】
今後の人生の不安、パートナーとの関係の不安、やりたい事が見つからないetc… 生きてると、ぶっちゃけ何かと不安って多くないですか。 友だちとお酒を飲んだり、色んな人とデートしてみたり、SNSで絡んでみたり、好 […]
【自分を責める生き方】から抜け出していい!【心ラクに生きる】
わたしはなんでいつもこうなんだろう。ダメなところ多過ぎだし、良いトコないじゃん。ほんと自分で自分がイヤになる… こう思った経験ありませんか? ちなみにですが、逆に、自分の良い所100個書き出してみた事はありま […]
【やらない事リスト】を増やして【ストレスを減らす】コツ
毎日やる事をこなすには要領が大切。色んなことやってると自分の時間がなくなる。なんであたしばっかり大変なんだろう… そう思ってイライラしてしまったり、虚しくなったり悲しくなることはありませんか? ✔ […]
【物事の本質】をつかんで【普通から抜け出す】自分なりの生き方
【普通】ということに対して抱くのは、どんなイメージでしょうか。 皆さんの中で、【普通】というワードを使う意味合いはさまざまだと思います。 【普通】と言われたら嬉しいですか? それともちょっとガッカリしますか? ' […]
【データを鵜呑みにしない】モノの見方と考え方【食べログで解説】
何かを決めるときや確かめたいとき、過去の統計や平均値も調べたくなり、ググッてみる。人から話を聞いてみる。。。 みなさんは過去の統計や平均値は信じますか? ちなみに、わたしは口コミも鵜呑みにしないように気をつけています(^ […]
【朗報です】人からのアドバイスは聞かなくてOK【受け身の断捨離】
『せっかくアドバイスしてくれたし…』『すごい否定されたけど、わたしの考え間違ってるのかな…』 そう思いながら、人のアドバイスに従うことってありますか? ちなみにわたしは、絶対従いません。 こんな事 […]